
[Japanese food]
情報元 https://www.facebook.com/博多和食-いしくら-1544041829257945/
鯛めし弁当 1600円
生姜焼弁当 1600円
煮穴子弁当 1800円
黒毛和牛すき焼き弁当 2000円
松花堂弁当(二段重)2500〜5000円
※全て税別
写真は大胆なすき焼き弁当!!
※副菜は季節により多少の変動があります。
配達もいたしますのでご相談ください。
情報元 https://www.facebook.com/博多和食-いしくら-1544041829257945/
ビンテージワイン。シャトーマルゴー入荷してます。
大切な方との記念日にいかがですか?
博多和食いしくらではお客様のご希望そえるよう精進いたします。
年代、銘柄ご希望ありましたら何でもご相談ください。
情報元 https://www.facebook.com/ttoahisu/
あまり春を先取りしないように新しいお料理考えております。
ディナー、2月後半のランチはまだお席ご用意出来ますので、
是非ご連絡下さい。
情報元 http://www.hakata-oimatsu.jp/foods/index
下関近海で水揚げされた天然のふぐをお出ししております。職人が専用の包丁で薄く引いたふぐは、ほどよい食感と旨味をお楽しみいただけます。
ふぐに合った、ポン酢、ちり酢も自家製でお作りしています。香り高い上質な高等ネギと一緒に、ふぐをご堪能ください。
唐揚げ…素材を活かした味付けで、外はパリッと中は骨からの旨味を引き出したジューシーな仕上がりになっています。老松自慢の唐揚げです。
ちり…福岡近郊の新鮮な野菜とふぐのアラを使ったふぐちりです。コラーゲン、旨味成分がたっぷり溶けだしたお鍋です。お鍋後の雑炊も絶品です。
ふぐコース内容:
前菜、ふぐ刺、唐揚げ、ちり鍋、雑炊、季節の果物
夜
ふぐコース 30,000円~(税・サービス料別)
情報元 https://www.facebook.com/provence.fukuoka/
土曜は営業も早めに終了し、
みんなでシャンパーニュとフードの
マリアージュ研究中です笑
さて、この画像はプロヴァンスの正式なロゴマークです。
la table de
provence
les copins d'abord
とあります。
前半はプロヴァンスの食卓、
最後の les copains d'abordの意味は、
『愉快な仲間たち』
ということで、
【プロヴァンスの食卓を囲む、愉快な仲間たち】
という意味になるそうです。
シェフ、しびれます!
フランス語に詳しい方はお気づきかもしれませんが…
ロゴのスペルが間違っています(^^;;
情報元 https://www.facebook.com/ttoahisu/
菜の花が主役、ブーダンワールを纏い、青リンゴの甘みと酸味がアクセントです。
ディナーのコースに登場します!
1月中のランチは満席をいただいております。ディナーはもう少し空いております。
情報元 https://www.facebook.com/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A3%E3%82%A2-878621398847801/
アラカルトでお出ししている青首鴨の一皿。九州で捕獲されたものです。
付け合せの安納イモや洋梨のピクルスで奥行きを持たせました。
ジビエ初心者の方にも是非召し上がって頂きたいお肉です。
今の時期はこの他に丹波篠山の猪や、蝦夷鹿などを揃えています。
シーズンもあと少しなのでお早目にどうぞ!
情報元 https://www.facebook.com/RestaurantKazu
2017年が始まって早くも半月が過ぎました。
本年も美味しい食材 豊富に入荷中です!!
今は、平戸のヒラメがオススメですよ。
シェフもテンション上がる 立派なヒラメです!