
[Japanese food]
情報元 https://www.facebook.com/博多和食-いしくら-1544041829257945/
薬院でスタートしてお陰様で1年が経ちました!
まだまだ未熟なとこばかりですが2年目も本物の食材にこだわり石倉らしく仕事も遊びも真っ直ぐに沢山勉強しながら頑張ります。
ささやかではございますが、4/9(日)に博多和食いしくらで祝宴をしたいと思います。
17:00〜22:00までダラっとやっておりますので顔を見せて優しくして頂ければ幸いです。
では2年目もよろしくお願いします!
情報元 https://www.facebook.com/shirogane.nishida/
本ズワイガニの雄と
紅ズワイガニの雌の自然交配カニです。
本ズワイガニのしなやかさと、
紅ズワイガニの甘さみずみずしさを
兼ね備えてます。
ジュっと、蟹ジュースが滲み出ます。
茹で蟹にして、軽く寝かせます。
ただ単に茹でません。
保湿力を高めて、塩気を満遍なく
染み渡らせます。
情報元 https://www.facebook.com/shirogane.nishida/
活ガス海老
毛蟹
メヒカリ
今日も各地から春の幸、海の幸が運ばれてきてます!!
特殊食材は、ご予約時にお伝えください。
情報元 https://www.facebook.com/shirogane.nishida/
塚原の筍
鯛の真子
若芽
木の芽
春が始まってます。
愛知県特大平貝
白糠のつぶ貝
閖上の赤貝
青森の鱒
勝浦の金目鯛
熊本の山菜
鹿児島の初鰹
岩手の毛蟹
春は何か不思議な清々しさを与えてくれます。
情報元 https://www.facebook.com/LeauBlanche
今年は暖冬の影響で、旬が早く、2月半ばくらいから、使い始めています。
そうすると稀にこんなサイズも。。
普段使ってるのは、真ん中のサイズ。
この間でてきたのは、、、
小指よりも小さいミニタケノコが、、
あまりにも可愛かったので、遊び心で載せてみました。
情報元 https://www.facebook.com/PizzeriaDaGaetano
福岡は、もうサクラが開花らしいです。
ガエターノでは、
pizzaは勿論オードブルの注文も承っております!
尚、金曜日、日曜日の早い時間のお席に余裕がございます。
この機会に如何ですか?
旬の食材をご用意してお待ちしております。