
[italian]
情報元 https://www.facebook.com/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A3%E3%82%A2-878621398847801/
アミューズの一品。
バッカラ・マンテカートをパイ生地に詰め、プチプチ三兄弟を上にトッピング。従来のバッカラに触感と旨みをプラスしてリストランテらしいクリエイティヴな一品に仕立てました。
情報元 https://www.facebook.com/shirogane.nishida
ガス海老。
見た目はあまり美しくないが、
味は美味。
情報元 https://www.facebook.com/shirogane.nishida
加能蟹。
3月いっぱい。
加能蟹15千円のおまかせに組み込んでます。
ご予約と少しの予備しか、ご用意がございません。
加能蟹のみは、1杯で15千円です。
ご予約次第では、
22時からのアラカルトタイムでも、
お出しできるかもです。
お時間少しちょうだいしますが、
蟹味噌と煮切り酒でカニしゃぶも出来ます。
お電話で、ご確認ください。
暖かい日がちらほら出てきています。
名残の蟹を贅沢に楽しまれてください。
必ず、お電話でご確認ください。
ガス海老もたまにあります。
情報元 http://yakumosaryo.jp/information/cha_no_tanoshimi/
八雲茶寮での
第12回 茶の愉しみ
『 八女伝統本玉露 』を愉しむ会
おかげさまで増席にて満員締め切りとなりました。
沢山のお問い合わせありがとうございました。
情報元 https://www.facebook.com/博多和食-いしくら-1544041829257945/
博多和食いしくらの新包丁が届きました!
貴重な木材、黒檀を使用し鏡面仕上げでピカピカに仕上げました。
さぁ、準備は整いました!
詳細は近いうちにお知らせいたします。
「蛤真丈潮仕立て」
春の香り漂うひと品です。
情報元 https://www.facebook.com/provence.fukuoka/
2月に入りまして、メニューが一新です!
冬の食材の宝庫と化しております。
定番のウニと海老クリームのブルーテから始まり、
食感と旨味の詰まったバイ貝、
クリーミーでとろける白子、
宮崎産の新鮮で滋味溢れる野菜に、
輪島のズワイガニ、
しっとりとしたタラのスープ仕立て、
今が一番ですよ!