情報元はコチラ
最近頭皮のにおいが気になるとのお声が多いので、冬の頭皮のにおいについてお話します。
夏の汗のにおいとは違って、空気が乾燥する冬は皮膚が乾燥を防ごうとして皮脂を過剰に出す傾向があります!
そして冬は夏に比べて常時汗をかかないぶん、毛穴の中に皮脂が濃縮されて溜まっています。そして汗をかいた時に、濃くて臭いの強い老廃物が一緒に出てきてしまうのです。
ご自宅でのケアとしてはまず、アミノ酸シャンプーで頭皮を洗い、保湿力の高いトリートメントで頭皮パックをします。そしてしっかり根元まで乾かして寝る事。またバランスの良い食事と睡眠です。
ヘッドスパはリラックスしながら、頭皮ケアができますので、
お悩みがある方や睡眠不足の方、お疲れを感じていらっしゃる方はヘッドスパでケアをしませんか