
[cafe]
情報元 http://yukobo.co.jp/kyoushitsu-blog/event/80747/
Cafeゆう&ゆう工房大阪梅田店から、6月限定、特別モノ作りイベントのお知らせです☆
あっという間に春が過ぎ、じんわり蒸し暑い季節がやってきます。
初夏を迎えるこれからの季節にぴったりのアイテムを手作り♪
夏の浴衣に合わせる帯どめやかんざし、レザーのコインケースなど、
2日間だけののレッスンを5コースご用意しています☆
初夏に向けて涼しげアイテム作り☆自分用はもちろんプレゼント用にもオススメです。
■開講日時:6/24(土)10:00〜17:00
6/29(木)14:00〜17:00
*予約なしでOK!当日お好きな時間にお越しください\(^O^)/
■体験時間:60分
■受講料金:3,000円(税込)
■受付場所:ゆう工房2F受付
http://yukobo.co.jp/umeda.html
情報元 http://www.shinozaki-violin.jp/
バイオリンの音って素敵だなぁ・・・
あの名曲を弾いてみたいなぁ・・・
子供に音楽を習わせたいなぁ・・・ と思われている方
楽譜が読めなくても、バイオリンを触ったことがなくても大丈夫です!
3歳のお子様からリタイア後の楽しみになさる方まで「1対1」の丁寧なレッスンにより、
本当の基本から、それぞれのペースと個性に合わせて、楽しく上達するお手伝いをしています。
細やかな感情まで全て音で表現することができ、情感豊かな音色が何より魅力のバイオリン・・・
1週間、1ヶ月、1年が過ぎるうちに、レパートリーもどんどん増え、ドレスを着てアンサンブルを
楽しんだりと、楽しいバイオリンライフを送れることでしょう。
音を奏で、音に触れ合う喜びをぜひ一緒に味わってみませんか?
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
お待ちしております。
▼公演日時
2017年5月28日 (日)
13:00 開演
▼内容
緑鷹会演能会が今年も開催されます。
第1部(10時30分から) 入場無料
緑鷹会社中の発表会(連吟・仕舞)
演能解説の後に午後の第2部が13時30分から始まります。
第2部 有料公演となります。
能「菊慈童」
「俊 寛」
狂言「鐘の音」
仕舞「鐘之段」ほか
終了予定:16時30分
▼入場料
A・指定席 9,000円 (正面椅子席)
B・自由席 7,000円 (正面椅子席以外の椅子席・正面桟敷)
C・学生席 3,000円 (中正面・脇正面桟敷席 )
▼チケット発売
大濠公園能楽堂 092-715-2155
緑 鷹 会 092-711-8005
主催 緑鷹会
▼お問い合わせ
緑鷹会 092-711-8005(鷹尾方)
▼日時
5月 27日
イベント ナビゲーション
1回目 開演:11:30 終演:12:30
2回目 開演:14:00 終演:15:00
入場料:全席指定 2,800円 ファミリー(4枚以上)2,400円
情報元 http://www.f-sunpalace.com/bridal-topics/bridal_fair/
先着5組10名様限定で、無料の料理ご試食会にご招待いたします♪
結婚式で実際に提供しているコース料理をぜひご堪能下さいませ。
ご予約お待ちしております。
【2017年7月9日(日)開催/要予約】
情報元 http://ameblo.jp/petitsalondeparis/
おうちdeカルトナージュ
第一回のカルトナージュ作品を作っておうちで復習された
生徒様の作品です。
表と裏 どんな生地を使うか
布のどのデザインを生かすのかなど
手も頭も動かして完成!した力作の数々
個性豊かに花開いてうれしい!講師冥利につきる瞬間です。
レッスンで心がけていることの一つに
いつも おうちに帰って 作ってみたいときに再度実践できるよう
指導することです。
手作りしてみようと思う気持ちを大切に育くんでいきたい・・・
豊かな手作りタイムをご一緒に過ごしませんか?
情報元 http://www.canalcitygekijo.com/performance/21913
「この物語を、愛する人にささげよう」
人生を見つめつづけた作家 アンデルセンの若き日。
劇団四季が贈る、大人のための青春物語。
「親指姫」「人魚姫」「みにくいアヒルの子」「はだかの王様」…誰もが子どもの頃、
一度はふれたことのある懐かしく美しい童話の数々。
今も変わらず世界中で愛され続けているこれらの物語を書いたのは、
デンマークが誇る世界的な童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセン。
『アンデルセン』は、彼が「物語の王様」になるまでを描いたミュージカルです。
叶わぬ恋や、思い通りにならない仕事…人生はままならぬことばかり。
そんなほろ苦さを筆に乗せ、宝石のようにキラキラ輝く童話を紡いだアンデルセン。
創作活動の中で、やがて自らの生きる道を見出していく彼の青春を、美しい音楽とクラシック・バレエが彩ります。
あなたの心にそっと火を灯す、限りなく優しい大人のための青春物語を、ぜひご覧ください!
2017年6月10日(土)~6月22日(木)
情報元 http://yukobo.co.jp/kyoushitsu-blog/yu/79457/
6/18は父の日♪
5月の二日間限定ものづくり体験イベント
父の日の手作りプレゼント教室を開催致します。
もちろん自分用にも作れます♪
2日間だけののレッスンを5コースご用意致しました!
楽しい春の手作り体験、参加者さんを受付しています。
■開講日時:
5/13(土)10:00〜17:00
5/30(火)14:00〜17:00
*予約なしでOK!当日お好きな時間にお越しください
■体験時間:60分
■受講料金:3,000円(税込)
■受付場所:ゆう工房2F受付
情報元 http://mothermoon49.com/salon/
女性の身体のサイクル/子宮、卵巣、卵子ケア/女性ホルモン・自律神経の整え方/冷えない身体のHowTo/月のリズムと女性本来の生理のしくみ/骨盤底筋群やエナジーボディ作り…etc
何歳になっても女性は子宮やホルモンの影響を受けます。
健やかな子宮サイクルのレッスンをお伝えいたします。
継続的なコースあります!
2時間 15,000円
情報元 http://www.canalcitygekijo.com/performance/22151
2014年「源動」2016年「躍動」の2作品を経て遂に3部作最終作品
「翔動」が始動。
地元福岡を中心に活動する若手和太鼓奏者が繰り広げる舞台。
夢、希望を持ち今まさに世に羽ばたかんとする
生き様を力の限り打ち鳴らす様をとくとご覧ください!!
2017年5月20日(土)18:00開演(17:00開場)
全席自由席:前売り 2,500円/当日 3,000円