【Pancia(パンチャ)】では既製靴から注文靴にいたる、
すべての靴を手作業で製作。
お客様お一人お一人のそれぞれのご希望にお応えするために、木型の調整、
型紙の作製から最後の仕上げまで一足一足、手作業で心を込めて製作してくれる。
パンチャの靴は、基本的にはハンドソーンウェルテッド製法の九分仕立てで作っています。この製法は、現在における高級靴の代名詞的製法として知られるグッドイヤーウェルテッド製法の原型といえるもので、昔ながらの伝統的な作り方です。
このハンドソーンウェルテッド製法は、履き心地と耐久性の両方をバランスよく兼ね備えた、大変優れた作り方で、パンチャのレディメイドシューズはこの製法で製作しております。
カスタムオーダーについては、お客様のご要望により、マッケイ製法やセメンテッド製法でも靴を作ることが可能。このマッケイ製法やセメンテッド製法では、靴自体をかなり軽く作ることができます。 また、ソールを薄く、華奢に見せることができる等々、それぞれに良い特徴を持っております。 これらの製法も一般的には機械式が多いのですが、パンチャは、「手製」にこだわって製作。機械式に比べ、手製のほうが圧倒的に履き心地のよい靴が出来上がります。