
[onsen]
蒸し紅ズワイガニ食べ放題11/1~1/15まで。
また当館のパティシェが作るスウィーツも好評です。
次回1/16~2/28玄界灘の蒸しカキの食べ放題【基本プラン】1泊2食スタンダード宿泊プラン。
料金10,000円~13,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2017年4月1日~2018年3月31日
子供料金 小学生 7,300円
幼児(4~6歳) 3,800円
幼児(0~3歳) 0円
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数 1泊~3泊
予約受付締切 宿泊日当日の12時まで
ライブキッチンでは、11/1~1/15は蒸し紅ズワイガニ・1/16~2/28は玄界灘の蒸し牡蠣を期間限定でご用意しています。
是非、ご利用ください。
「情報ひろば・うみのたね」では季節ごとに楽しい自然観察会を開催しています。
12月は「プランクトン観察会」です。
プランクトン博士、末友先生によるプランクトンのお話と博多湾でのプランクトン採集、観察を行います。
なかなか見ることのできないプランクトンを観察してこの冬、みなさんもプランクトン博士になってみませんか?
①11月の休館日は、20日(月)となっております。
②屋台の営業はしばらくの間、休止致します。
以上、お間違えのないようにご注意ください。
お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
情報元 https://www.facebook.com/MarineWorld.uminonakamichi/posts/2017360848534349
乗せてみたり、乗ってみたり♪
子どもが好奇心旺盛なのは、アシカもヒトもおんなじです。
色んなものをおもちゃにしちゃうから、飼育員はちょっと困ってしまうんです。
でも、こんな姿見たら、かわいいから許したくなっちゃいますよね。
情報元 https://marine-world.jp/whats-new/events/event_11/
11月はチンアナゴがたくさん登場!!
フォトジェニックワールド キャンペーン継続中です。
みんな大好きチンアナゴ&ニシキアナゴに注目!!フォトウォールはチンアナゴ仕様に!
写真を撮って投稿してください。
フォトウォールの場所:2Fメガマウス水槽正面壁面、2F出口正面壁面、3F水の広場前壁面
また、
11月1日~11月30日は、チンアナゴの紹介をしながらエサを入れるところを見ていただけます。
【平日】 14:00
【土日祝】 10:00 / 13:00
【場所】 2Fチンアナゴ水槽