
[Cruise]
情報元 http://www.mariera.jp/event/2016/fireworks.html
海上の特等席からみる夏の風物詩
クルーズ
大濠花火大会 8月1日(月)19:00~21:30(約150分) 大人14,000円 子供10,020円
今宿花火大会 8月4日(木)19:00~21:30(約150分) 大人13,000円 子供9,770円
姪浜花火大会 8月15日(月)19:00~21:10(約130分) 大人12,300円 子供9,520円
※花火クルーズの開催日程により、帰港時間は異なります。
※全て消費税、乗船料、料理料込の料金です。※子供(6~11歳)
内 容 フレンチコース料理(オードブル、スープ、お肉料理、デザート、パン、コーヒー)
フリードリンク付き
情報元 http://dress.novarese.jp/blog/1984/
NOVARESEのオリジナルドレス。
コレクションのテーマは、
美しい輝きを放つ「Kaleidoscope (万華鏡)」です。
万華鏡のように、のぞくたびに見える景色が違う
角度が変われば色も形も変わる
その小さな世界は、変幻自在に想像を裏切る美しさを見せてくれる
そんな心躍るウエディングドレスです。
情報元 http://ameblo.jp/petitsalondeparis/entry-12183372375.html
ポルケッタ店内で
ワインのコルクに小さなアレンジ。
ディスプレイ&販売用に!
ポルケッタの美味しいイタリアンにはワインもどうぞ・・・の思いを込めて
情報元 http://aroma-garden505.com/news/archives/71
夏、バテたくはないけど。けれど、体型の気になる季節でもあります。
偏ったお食事をされてると、困ったことが起こってしまうかもしれません。
『自炊』をしてバランスよく食事をすることで解消できる問題がたくさんあります。
マンツーマンの自由予約で、みどり先生がお付き合いします。
効率的で簡単なお料理を!
茶懐石(ちゃかいせき)料理とは、茶事に出される簡素な料理とされ、単に「懐石料理」ともいう。
千利休が大成させた茶事に出される簡素な料理とされている。
懐石料理は茶事に組み込まれた膳組作法で、旬の材料を用い、素材の持ち味や季節感を生かした料理で、心を込めて客をもてなすところに本意や真髄がある。
情報元 http://www.same-jima.jp/blog-la-boucherie-s
掲載されてます!!
特別枠的な14軒の中の1軒として載ってます!
書店で見かけたお客様!
ぜひお手にとってご覧になられて下さい。
情報元 http://ameblo.jp/r-skincare/entry-12075150265.html
最近、にんにく注射をする人が増えています。
打ったその直後から効果を発揮!
にんにく注射=ビタミン注射とも言われています。
注射に入ってるものは
プラセンタ
人の胎盤エキス⇒コラーゲン再生、新陳代謝を促進
ビタミンC
免疫力を高め抵抗力UP、コラーゲンの生成を助ける、活性酸素の除去、シミを減少
ビタミンB1
炭水化物や糖質をエネルギーに変えて疲労回復、ストレス緩和に効果あり
ビタミンB2
脂質を分解しエネルギーに変えて皮脂分泌を抑制する、新陳代謝促進
飲み会前ににんにく注射していくと
すいすい飲めるし二日酔いがありません。
是非、お試しください!!
情報元 http://ameblo.jp/nishinakasuyuki/entry-12179073665.html
初めてのお客様は多少緊張している。
その緊張をほぐすのが
カウンターの中の人間の役割だ
ほぐし方は簡単だ。
御客様に気さくに話しかければ良い
実に簡単な事だ
実にシンプルだ。
ただそれだけ
たったそれだけの事だ。
その一言だけあれば
客の緊張はそれでほぐれる。
気さくに話しかけたら
あと一品、あと一杯は頼んでくれたりするもんだ...
客商売とはそんなもんだ。
気さくに話しかける
それが
出来るか
出来ないかだ
それがカウンター商売というものだ。
出来ない奴はダメだ
と、思う。
お客様の緊張を解いて
美味しいご飯を食べてもらえば
リピートしてくれる確率も高くなる
次は誰かを誘って来てくれるかもしれないし、
団体で使ってくれるかもしれない。
間違っても御一人様を
テーブルなんかに通しちゃー
絶対ダメだ!
先ずはカウンター商売の流儀。
カウンターを制する者が飲食を制す。
情報元 https://www.facebook.com/NEALSYARD.JP
アロマを楽しみながら取り入れるビューティレッスン。
開催日程:7/28(木)①13:00~ ②15:30~ 各回約60 分
開催場所:伊勢丹新宿店本館7階バンケットルームC
お土産付:ご参加いただいた方に本館地下2 階=ビューティアポセカリーニールズヤード レメディーズ(03-3352-1111)にてお渡しします。
ベストセラーアイテムで心地よいセルフマッサージを体験できます。(※お首元とお手元のケアがございますので実習しやすい服装でおこしください。)
情報元 https://www.facebook.com/akamachayaasago
夏休みは
大将の納得出来る葱がお休みとなる時季です。
大将の鶴の一声により...
葱を使ったメニュー
鴨南蛮、鴨せいろ
葱を使った玉子とじのお蕎麦が
ストップになると思われます。
赤間茶屋あ三五の大将は
時季ではない食材を使わず
その時季の食材を使うことを
良しとしております。
ご了承くださいませ。
今の時季ですと陸蓮根や茗荷が
それにあたると思います。