情報元 http://e-kutu.com/staff-blog/15716
色んな建物にも冷房が入り始めましたが、身体が慣れていないので、ちょっと冷えを強く感じます。
「冷え」は女性にとって、大敵ですから、今から「冷え対策」を始めましょう!!
スタッフがオススメするのは、体の「首」と言われる部位を温める事ですので、
クーラーーの冷たい風は、下にたまります。
タイツだった足元がストッキングになって、さらにクーラーの冷たい風が足元にたまると・・・一気に冷えます。
シルクは保湿効果もありますので、特に座っての作業が多い方には、オススメです。
さらに、ハイソックスも冷え対策にいいですよ。
着圧のハイソックスは、あしの「むくみ」がきになる方にもオススメです。
スタッフイチオシは「5本指のハイソックス」です。
お家に帰ってからも「冷え対策」は続けてください。
気温が上がり始めたので、部屋では素足で過ごす方や、
ショートパンツでくつろぐ方も多いでしょうが、できるだけ足元は温めてください。
自宅でのおすすめは、日本製のふわふわルームソックスです。
通常の使用する糸の2倍の量で作られているので、まず、触っただけで「気持ちイイ(*^^*)」
さらに履いてみると「優しく包み込まれている」と、リラックスできる靴下です。
全体が柔らかいので、靴下のゴムの後もつきにくいから、むくみが気になる方も安心して履けますよ。
「体の冷え」は、肩こりや頭痛、イライラするや集中できないといった症状を引き起こします。
気温が暖かくなってきたからこそ「隠れ冷え症」にならないように、十分注意してください。