【25,000円コース料理の一例】(税別・サービス料を別途頂戴いたします)
お吸い物
アイナメの大原目(おはらめ)
日本料理の華といえる椀物。
淡白で美しい白身魚のアイナメの身の出汁は、この上なく上品な味わい。
昆布のまろやかさ、野菜の旨みとの絶妙な重なりは、
クセのないアイナメだからこそ奏でることができるのだろう。
大原目とは、京都の大原地区で女子が薪を頭にのせて京の都で売ることを指している。
薪に見立てた牛蒡、椎茸、ふき、人参の彩りは、伝統を重んじる京料理の息吹を感じる。
焼き物
地鶏と天然車海老の宝楽(ほうらく)焼き
熱々の黒石を敷き詰めたうえに、宝楽鍋を置き、蒸しにした料理。
素材そのまま旨味を逃さず味わえる。秋は、松茸、甘鯛など、季節の新鮮な素材を楽しめる。
前菜
季節を感じる一品
飯蛸(イイダコ)、蕨(ワラビ)をはじめとした山菜、
日本有数の産地である福岡・北九州合馬(おうま)の筍を使用。
華やぎを生かすため、器はあえて洋皿に。
※お料理は一例となります。時期・仕入れにより変わります。