YUKUSAS
Fukuoka Kagoshima Kyoto Nagoya
Information

Information

2016,  06, 30,

料亭でランチ

博多の料亭 老松では、ランチコースをご用意しております。料亭でのお食事はいかがでしょう。お電話にてご予約くださいませ。
〔昼〕 8,000円/10,000円(いずれも税別・サービス料を別途頂戴いたします)

〔夜〕20,000円~(いずれも税別・サービス料を別途頂戴いたします)

Hakata Oimatsu [Japanese food]

[日本料理]

博多 老松〔ハカタ オイマツ〕

[博多区中洲中島町]

福岡県福岡市博多区中洲中島町4-1

西鉄バス 昭和通り「中洲」バス停下車・徒歩1分 地下鉄「中洲川端」より徒歩5分

Hakata Oimatsu [Fukuoka, Hakata-ku, Fukuoka City Nakasunakashima-cho, 4-1]

風情あるお座敷で流れるゆるりとした時間。

四季を感じる自然の趣を生かしつつ、細やかに手入れされた庭園。人生の大事な節目に、大切な人たちと集まる場所として重宝したい場所。

 

 

日本の伝統を継承する一期一会のお献立

 

日本文化を継承し、今の「粋」がほのかに織り込まれた日本料理。料理長は藤原弘幸氏。料亭にふさわしい見目華やかな繊細な技巧を味わってほしい。
季節を感じ、年月の流れに思いを馳せる老松のお献立は、一期一会。老松の重ねてきた時を感じながら、ひとときを愉しもう。

 

 

侘び寂びの世界観を突き詰めた数寄屋造り

 

日本人のもつ独特の美意識が、究極まで研ぎ澄まされている数寄屋造り。茶人たちのもてなしの精神そのものをあらわした造りは、荘厳・華美でなく、自然の情趣を残しながらも洗練された空間となっている。
大小8つの、趣のあるお座敷からなる老松。外観からは想像がつかない奥行きと、広々とした畳の誂えを堪能してほしい。

 

 

 

博多中洲と老松の歴史
福岡、博多の街の移り変わりを静かに見守ってきた【博多 老松】。
老松のある博多区中洲は、江戸時代後半に藩が繁華街を建設した。芝居小屋や茶屋、歌舞伎の興行などでにぎわい、現在にいたる中洲の繁栄を築いた。
老松は、1927年(昭和2年)創業。しかし1945年(昭和20年)の博多大空襲で焼失してしまう。その後、創業者の上野浪男氏が、戦後の昭和1947年(昭和22年)に京都や奈良、石川・輪島などから職人を呼び寄せ、再建した。建物に造詣が深い上野氏の想いが、老松の随所に込められている。

 

writer:Chie

OIMATSU コース料理
japanese restaurant

【25,000円コース料理の一例】(税別・サービス料を別途頂戴いたします)

コース内容

前菜・お造り・吸物・煮物・焼き物・強肴・酢の物・御飯・留椀・水物からなる全10品のコース料理
 

 

 


お吸い物
アイナメの大原目(おはらめ)(写真右上)


日本料理の華といえる椀物。淡白で美しい白身魚のアイナメの身の出汁は、この上なく上品な味わい。昆布のまろやかさ、野菜の旨みとの絶妙な重なりは、クセのないアイナメだからこそ奏でることができるのだろう。

大原目とは、京都の大原地区で女子が薪を頭にのせて京の都で売ることを指している。薪に見立てた牛蒡、椎茸、ふき、人参の彩りは、伝統を重んじる京料理の息吹を感じる。


 

焼き物

地鶏と天然車海老の宝楽(ほうらく)焼き(写真左上)

 

熱々の黒石を敷き詰めたうえに、宝楽鍋を置き、蒸しにした料理。素材そのまま旨味を逃さず味わえる。秋は、松茸、甘鯛など、季節の新鮮な素材を楽しめる。

 

 

前菜

季節を感じる一品(写真中央)

 

飯蛸(イイダコ)、蕨(ワラビ)をはじめとした山菜、日本有数の産地である福岡・北九州合馬(おうま)の筍を使用。華やぎを生かすため、器はあえて洋皿に。
 

 

 

 

OIMATSU
japanese restaurant

福岡の老舗料亭 博多老松

 

数寄屋の趣向を凝らした各お部屋 と、季節の会席で心からのおもてなしを。

 

 

 

OIMATSU 個室
japanese restaurant

2名から予約可能。最大で70~80名の1つの団体様が利用可能。

すべて大小8つお座敷の個室からなる

博多の料亭老松は

様々なシーンのおもてなしに重宝できる場所となっている。

外観からは想像がつかない

広々とした昔ながらの数奇屋造りを愉しんでほしい。

 

個室 をもっと見る→

 

 

 

OIMATSU
japanese restaurant

博多料亭 老松

 

 

福岡のこの地で、時代を経てきたからこそ醸し出される伝統の美。

 

 

 

detail
店名
博多 老松〔ハカタ オイマツ〕
住所
福岡県福岡市博多区中洲中島町4-1
営業時間
昼11:00~14:00
夜17:00~22:00
定休日
不定休
クレジット利用
可(VISA、MASTER、Diners)
チャージ/サービス料
サービス料を頂戴しております。
収容人数
約100名。

個室
大小8室あり。すべてが風情あふれる和室。
※2名様~ご予約可、お座敷では最大70~80名のグループまで対応。

貸切
各お部屋が貸し切りとなります。伝統芸能【博多券番】の芸姑を呼ぶことができます。
駐車場
有。ご予約の際、お申し伝えください。
アクセス
西鉄バス 昭和通り「中洲」バス停下車・徒歩1分 地下鉄「中洲川端」より徒歩5分
お子様
ドレスコード
特になし
備考
アレルギーなど、お食事のご要望に対応いたします。ご予約の際お伝えください。
博多の芸姑衆「博多券番」による伝統芸能を呼ぶことができます。(別途料金、詳細はお尋ねくださいませ)
ドリンク
日本酒700円~/瓶ビール900円/生ビール800円/ほか、焼酎・ワイン・ウイスキーなど各種取り揃えあり。(いずれも税別)
メニュー料金
【昼】

季節の会席 8,000円~
      10,000円~

【夜】

季節の会席 20,000円~
      25,000円~
      30,000円~
ふぐコース 30,000円~

※いずれも税別・サービス料を別途頂戴いたします
Map
Google map navi
Hakata Oimatsu [Fukuoka, Hakata-ku, Fukuoka City Nakasunakashima-cho, 4-1]
福岡県福岡市博多区中洲中島町4-1
アクセス:西鉄バス 昭和通り「中洲」バス停下車・徒歩1分 地下鉄「中洲川端」より徒歩5分
Mimetic enjoy the colorful and delicate technique Japanese cuisine
topに戻る