YUKUSAS
Fukuoka Kagoshima Kyoto Nagoya

grill-kawamura [French]

[フレンチ]

Grillかわむら (グリルカワムラ)

[中央区高砂]

福岡県福岡市中央区高砂1-22-2 アーク七番館201

西鉄薬院駅から徒歩5分

grill-kawamura [Fukuoka prefecture Fukuoka city Chuo-ku Takasago 1-22-2 Ark seventh building 201]

地下鉄薬院駅から歩いて5分のところに、隠れたフレンチの名店あり。多様なジャンルの飲食店が軒を連ねるビルの2階に構える「Gril lかわむら」。ディナーのおまかせコースのみ、完全予約制のレストランには本物を求めるゲストだけが集う空間だ。

 

オーナーシェフは河村健志(かわむらたけし)氏。1979年生まれ、山口県出身。幼いころから料理に興味をもち、自宅のキッチンで友人達に料理をふるまい喜ばれていたそう。自然と料理人の道を志すようになり、福岡の調理師専門学校へ。卒業から約9年間の間、主に福岡県内のレストランで研鑽を積む中で、自身のスタイルを探求し確立させていった。

 

コース料理は、すべてがシェフの繊細な感覚が行き届いたあくまでクラシカルな一品が並ぶ。経験から裏打ちされた確かな美味と、コースの中で魚と肉の両方をいただける至福を感じて。そして特記すべきは、お店で毎日焼きあげられるシェフお手製のパン。心ゆくまでいただけるのでこちらもコース料理とともに楽しんでほしい。
「Gril lかわむら」での満足感は計り知れない。目まぐるしく移り変わるグルメの街・福岡で長年愛され続けてきたのが納得できるはずだ。

 

シェフの極めはマリアージュのワインにも及ぶ。ソムリエの資格を持ち、料理の一味をぐっと高めてくれるワインをセレクトしてくれる。お好みのテイストがあれば、事前にリクエストしておくのもいいだろう。接待の場や、プライベートなど、オトナの静かな寛ぎタイムを上質なフレンチとともに過ごそう。
 

writer Chie

料理

季節の前菜
白身魚のバプール、ムール貝のクラムチャウダー仕立て

Gril lかわむらのコースのオードブルは、なんと魚料理。香り高く蒸しあげられ、ふっくらと仕上げられたサワラは、福岡県志賀島産。ムール貝のエキスが凝縮されたクラムチャウダーを添えていただく。ムール貝は、最高峰のフランス・モンサンミッシェル産を使用。小粒ながらも別格の海の恵みをぜひ味わってほしい。(9月中旬~11月いっぱいまで)
 

お肉料理
エゾシカのロースト、シャンピニオン・ド・パリを添えて
肉厚でボリュームにも圧倒されるエゾシカ肉。今の時期ならではのジビエ(野生)で、鮮度はもちろん肉質も折り紙つき。シェフの徹底した品質に対するこだわりと、そして絶妙な火入れにより、味わいは最高なものに。赤ワインベースのソースは、ブラックペッパーでアクセントを。まろやかな甘味さえ感じるシャンピニオン・ド・パリ(フランス産マッシュルーム)が見事に調和したメインの一品。(秋冬限定新メニュー、ジビエのエゾシカ肉は年明けまで)

店内
detail
店名
Grillかわむら (グリルカワムラ)
住所
福岡県福岡市中央区高砂1-22-2 アーク七番館201
営業時間
18:00 ~ 22:30
※ご入店は18:00/19:00/20:00のいずれかのお時間からでお願い致します。
定休日
日曜日
クレジット利用
可 VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON
チャージ/サービス料
チャージ料 お一人様につき 500円
席数
10席
貸切
可(20名以下)
禁煙・喫煙
全面禁煙  
駐車場
お近くのコインパーキングをご利用ください。
アクセス
西鉄薬院駅から徒歩5分
お子様
要相談※可能な範囲でご対応いたします。ご相談ください。
Map
Google map navi
grill-kawamura [Fukuoka prefecture Fukuoka city Chuo-ku Takasago 1-22-2 Ark seventh building 201]
福岡県福岡市中央区高砂1-22-2 アーク七番館201
アクセス:西鉄薬院駅から徒歩5分
topに戻る