
[Color order shoes]
情報元 https://www.facebook.com/merrygraces.fukuoka?fref=ts
最近「大人のリュック探しています♪」と、おしゃれリュックお探しの方が多いので、当店にもリュックが入荷しました!!
両手の自由がきくので、一度使いはじめると、普通のバックには、なかなか戻れないんですよね~。
情報元 http://www.pancia1916.com/blog/75.html
ストックを飾るとすごくいい香りに包まれます。
このストックの香り、
ほとんどの香水を作るために必要な香りの要素として
珍重されているそうですよ~(^^)
さて、
昨年紹介した米ぬかのソール、
RBセラミックスを皆様覚えていますでしょうか?
ありがたいことに、
ブログを読んでくださった方で、
実際にRBセラミックスをお選びいただくことが多く、
たいへん嬉しい限りです(^^)/
店頭で実際にビブラムソールやダイナイトソールと比較して、
決心される方も多くいらっしゃいます。
イートン3兄弟。
(右からRBセラミックス、ビブラム、ダイナイトです)
オーダー予定がなくても、
オールソール交換の際にRBセラミックスソールを
ご指定いただくお客様もいらっしゃいました(^^)
まだ在庫はございますので、
パターンオーダーだけでなく、
オールソール交換の予定がある靴がございましたら
是非ご検討くださいませm(__)m
情報元 http://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_pre139.html
*展示期間: 平成29年1月1日(日・祝)〜1月29日(日)
*展示場所: 文化交流展示室 第11室
*概要: 九州国立博物館がお正月に開催する恒例の新春特別公開!徳川美術館が所蔵する大名婚礼調度の最高傑作 国宝「初音の調度」を展示いたします。
国宝「初音の調度」は、徳川三代将軍家光の長女である千代姫が、寛永16年(1639)、尾張徳川家二代光友に嫁ぐ折に制作された婚礼調度です。
「初音」という名称は、この調度を飾る文様が、『源氏物語』「初音」帖に題材を得ていることに由来します。金銀を贅沢に使い、高度な蒔絵技術を尽くして描かれた豪華な源氏の世界は、終日見ていても飽きないことから「日暮らしの調度」と呼ばれました。
今回は、この「初音の調度」のうち、小櫛箱 こぐしばこ、乱箱 みだればこ、湯桶・盥 ゆとう・たらい の3件とともに、同じく『源氏物語』を題材とした「野々宮蒔絵硯箱」(サントリー美術館所蔵)や江戸時代の婚礼調度も合わせてご紹介いたします。
情報元 http://provence-fukuoka.com/wine-html
当店のワインセラーについて少し・・・
ワインの仕入れ、管理もですが、まず当店プロヴァンスに求めて頂けるワイン、お客様の気持ちに寄り添うワインをセラーにご用意しております。
フランス料理を掲げている以上、やはり・・・シャンパーニュやボルドー、ブルゴーニュなどにお好みが集まりますので、その地域のバラエティーは当然の事、
他の産地や各国のワインを出来うる限りお応えできるよう努めております。この先、何年も皆様と歩んで行く店だと思っておりますので、
仕入れをするワインの中には将来のお客様や特別なワインも御座います。まだまだ皆様のご要望に添えないことも多々ご座いますが、ご要望、ご希望のお探し物がありましたらお教え下さい。
是非ともご一緒に探しに参りましょう。旅旅ワイン探し。以下は季節のおすすめワインの一例です。
Champagne シャンパーニュ
★Ruinart Blanc de Blancs ルイナール ブラン ド ブラン ¥12,000
★Larmandier Bernier Rose ラルマンディエ ベルニエ ロゼ ¥16,000
★Jacques Selosse Initial ジャック セロス イニシャル ¥20,000
Vin Blanc 白ワイン
★Rully ’10 フランソワ ダレン ¥8,800
★Alsace Riesling ’11 ヴァインバック ¥9,600
★Ch,Talbot Caillou Blanc ’06 ボルドー ¥11,000
Vin Rouge 赤ワイン
★CH,Benadotte’05 ボルドー ¥8,000
★Cornas Granit 60 ’06 ヴァンサン パリ ¥13,000
★Volnay 1er ’05 モンティーユ ¥19,000
★Trevallon ’03 プロヴァンス ¥16,000 (税別表示)
情報元 https://www.facebook.com/shirogane.nishida
自家製明太子、鰻の梅煮。
おまかせの〆に必ずお出ししている
炊きたての土鍋の白御飯。
その白御飯と一緒にお出ししているお供を
贈り物として届けたい、
家でも味わいたい。
そんなお客様の声から、商品化致しました。
醤油と日本酒でジックリ炊き上げ
梅と山椒を加えた鰻の梅煮。
日本各地より厳選された素材を使用して
優しい柚子の風味に少しだけピリッと唐辛子を
効かせた希少価値の高い大ぶりの明太子。
店頭、御電話での御購入が可能です。
品質管理の為、ご注文の都度御作りをしております。
ご入用の際は、御予約をお願い致します。
発送も致しますので、是非贈り物にも御利用くださいませ。
【明太子】【鰻の梅煮】
共に250g 5000円(税込)※送料別
白金にし田
092 522 8525
情報元 https://www.facebook.com/OrdermadeSuits.Belgravia
ベルグラヴィア&サンズ、遂に海外へ!
BELGRAVIA&SONS Trunk Show in Taiwan
2017,1/21(sat) - 22(sun)
ご報告が遅れましたが、今月21日〜22日の2日間限定で台湾にてトランクショーを開催します。
開催店舗
@Sterling&Co.
No. 48, Lane 161, Section 1, Dunhua S Rd, Da’an District, Taipei City, 台湾 106
情報元 https://ja-jp.facebook.com/munakataoumaru.Yamatsubasa
【睦月あったか鍋御膳】
レストランみあれでは、2017年1月7日(土)~25日(水)の期間限定で、鍋御膳を1日限定10食ずつご提供いたします。
山海鍋御膳 1,850円
・小鉢
・刺身2種盛り
・天婦羅
・山海鍋
・ご飯
・香の物
むなかた牛しゃぶしゃぶ御膳 1,950円
・小鉢
・刺身2種盛り
・天婦羅
・しゃぶしゃぶ
・ご飯
・香の物
※1日限定10食ずつのご提供となります。
※ご予約は出来ませんので、予めご了承下さい。
お風呂で温まって、さらにお鍋でポカポカになりませんか。
ぜひこの機会にレストランみあれをご利用下さいませ。
情報元 https://www.facebook.com/kiraku8.jp/
日曜日(1/15)の新春お話会「竹布のお話会」のご案内です。
寒ーい季節に重宝するからだを温める竹布。やわらかくて肌にやさしいです。
私も靴下→スパッツ→下着→タンクトップ→長袖シャツと、全身身につけていますが、とてもあたたかく快適です。
冷え症の方にはぜひ一度試してほしいです。
そんな竹布を実際に手に取って触れる機会は北九州ではめったにありません。日曜日の開催は初めてです。
竹布ってなあにと思っている方、からだを温めてくれる繊維って?思っている方、ぜひご参加くださいませ。
日時:2017年1月15日(日) 13:30~15:30
場所:氣楽(小倉北区田町16-12)
参加費:無料
ぜんざいのふるまい予定なので、あらかじめご連絡くださいませ。
情報元 https://www.facebook.com/studiozero.fukuoka/
1/9(月)ディレクターMakotoによる養成講座WS&説明会が開催されました。
「ヨガの世界に触れてみる」をテーマに初めにヨガの歴史から触れ、プロップスを使い、身体をアクティブに動かし、
養成講座で学ぶ内容をわかりやすく丁寧にレッスンの中で行っていました。
次回は2/11(土)16:30~18:30 第2回WS&説明会が開催されます。養成講座にご興味のある方ぜひ、お待ちしております。
テリ、色味がとても美しいアコヤパールの新作ピアス。
自然が生み出す天然の色合いをお楽しみ下さい。