【有限会社 建築デザイン工房】
福岡を拠点に 住宅 医療・福祉施設 店舗 などの建築、インテリアを計画 設計 監理する設計事務所です。
建て主の要望の内容によって、主体構造の方法は、木造だったり、鉄骨造だったり、鉄筋コンクリートだったりしますが、それぞれの素材、建て方の方法の良さを引き出し、時には利点を混ぜたりしながら、色々な空間をつく提案してくれます。
谷口氏の設計は常にオンリーワンなオーダーメイドです。
それがマイホームであれば、一戸建てであれ、集合住宅の中のリフォームであれ、注文住宅と呼ばれるものです。「どんな家が建つの?」かは住む人の好みや実際の生活によって全く変わります。ただ一つ共通しているのはコストパフォーマンスを重視すること。ローコストでもちょっと贅沢であっても、無駄のない、それでいてその家族だけのこだわりを実現することを目指して建築設計してくれる。
谷口遵 jun TANIGUCHI
1960年生まれ
1972 横浜市立 綱島小学校卒業
1975 横浜市立 日吉台中学校卒業
1978 神奈川県立 横浜翠嵐高校卒業
1983 京都大学工学部建築学科卒業
1985 京都大学工学研究科修士課程修了
1985~1991 ㈱葉デザイン事務所
1991~ 建築デザイン工房
2006~ (有)建築デザイン工房 代表取締役
日本建築家協会 認定建築家
九州産業大学工学部建築学科 非常勤講師
福岡建築ファウンデーション 理事
所属団体
公益社団法人 日本建築家協会
一般社団法人 日本建築学会
NPO法人 福岡建築ファウンデーション
1995. 福岡県建築住宅文化賞:奨励賞 (雑木林の家)
2004. American Wood Design Awards 2004:Honor Award (ToyBox2)
2007. 福岡県美しいまちづくり建築賞:住宅の部 優秀賞 (可也の廂)
2007. (財)福岡県建築住宅センター奨励賞 (karakoram)
2009. 建築学会建築九州賞 作品賞・JIA特別賞 (TATE3TAKAMIYA)
グッドデザイン賞 建築・環境デザイン部門
2007. ( GARDEN KASUGA )
2008. ( TATE3 TAKAMIYA )
2009. ( Four Seasons Village )
2012.( なないろガーデン )
一級建築士事務所 福岡県1-12288
一級建築士 谷口純 205569