YUKUSAS
Fukuoka Kagoshima Kyoto Nagoya
Shop News
2017-08
NEWS
08/26
Fukuoka
中央区大名
fashion
[Fashion]
NEWS
08/26

情報元 http://www.azabutailor.com/blogs/hakata/2017/08/26/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB/

 

数は限られますが秋冬物のサンプルもご用意しております。

 


 

イタリア LORO PIANA WINTER TASMANIAN

SUPER150’Sの原毛を贅沢に使用した340g/mの服地は、LORO PIANAがレギュラーで展開するスーツ生地の中では、最もヘビーウェイトのコレクションです。生地に落ち感があり、縫製の仕上がりもきれいで、仕立て栄えのする生地でございます。

他の生地メーカーを見てもSUPER150’Sという最高級の原毛を使用して340g/mのウエイトがある服地は、ほとんどありません。通常SUPER150’Sの場合は、240g/m~280g/mくらいが主流なので、本当に贅沢な服地です。最高級の原毛を使用した服地は、非常に深みのある色が表現され、しっとりとした上品な光沢が特徴です。

 

上品なチェック柄で、悪目立ちしません。

 

写真では表現し辛いですが、グレーベースにブラウンでチェックが入っています。

 

バンチブックで生地をお選びいただく際、出来上がりのイメージが掴みにくいこともあるかと思います。

お声掛け頂きましたら似たサンプルを探しますのでお声がけください。
 

NEWS
08/21
Fukuoka
中央区大名
fashion
[Fashion]
NEWS
08/21

情報元 http://www.azabutailor.com/blogs/hakata/2017/08/21/100%E5%B9%B4%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E7%A7%8B%E5%86%AC%E7%94%9F%E5%9C%B0/

 

イタリア TALLIA DI DELFINO 社の生地は、

柔らかいので着心地が良く、色柄がモダンなので20代前半でも手が出やすいブランドです。

着心地がいい生地がお好みの方、モダンな色柄でお探しの方にはぜひご覧いただきたいです。

是非生地をご覧にお越しくださいませ。

NEWS
08/05
Fukuoka
中央区大名
fashion
[Fashion]
NEWS
08/05

情報元 http://www.azabutailor.com/blogs/tenjin/2017/08/04/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%9E%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%EF%BC%81%EF%BC%81/

 

今回は、テーラードジーンズで有名なJACOB COHEN(ヤコブ コーエン)のご紹介です。


JACOB COHENの魅力(こだわり)を少しお話すると、
JACOB COHEN(ヤコブコーエン)のジーンズは、「デニムの顔と言われるパッチは
高級革”ハラコ”を使用」

パッチには革を使用していますが、なかでも高級と言われる「ハラコ」を採用しています。

他のジーンズブランドで一般的に仕様される紙パッチやレザーパッチとは一線を画す、JACOB
COHENにふさわしい高級仕様となっております。

JAZZが流れる、ウッドテイストな空間の中で、素敵な時間を過ごしてはいかがですか?
麻布テーラー福岡店では個性豊かなスタッフがお客様のご来店を心よりお待ちしております。

topに戻る