YUKUSAS
Fukuoka Kagoshima Kyoto Nagoya
Special Contents

鹿児島天文館で「親密になりたい人と会食をする」お店

Kagoshima Tenmonkan "Japanese cuisine where private rooms are not narrow"

鹿児島天文館で「親密になりたい人と会食をする」お店

旬菜 おごう

鹿児島で、例えば、六人で食べる個室有りの店選びの時は困ります。フォーマルな食事会の時は、城山観光ホテルで会食するのがスタンダードです。城山観光ホテルの場合だとちょっと畏まりすぎになってしまうので、親密な仲間で会食するには向かない。ただ、あまりにもフランクな居酒屋風の個室だと特別感がないので、どちらかといえば、知り合いでたまには特別な関係を築きたいけど料理のクオリティーも必要で、個室も狭すぎない、料理値段も5000円位からでという選択肢の時に、おそらく鹿児島市天文館でこれを満たす店は「旬菜 おごう」しかないと思う。

料理のクオリティーも安心です。料理長の小河さんは、元々竹千代の料理長をされていた方です。

しっかりと料理をしている鹿児島県の和食料理人では知らない方はいない和食料理人です。

 

 

6〜8名用

10〜12名用

 

6〜8名用の個室は、3室を全て繋げることが可能です。
最大22名まで利用できます。

 

 

 

 

会席料理「葵」¥7,000(税別)
(写真は一例です。内容は仕入れや時期により変わります。)

繊細な技と幾重にもかさなる旬の味わい—。

先付け(最左下)
クリームチーズ豆腐・生うに添え

前菜(中央大皿)
サザエの薫りバター・いか軍艦寿司・ナマコくらげ小松菜白和え・
鱈子うま煮・昆布締め菜の花巻
手ながえび・ピース豆しんじょ

お造り(右下)
ひらめ・マグロ(中トロ)・水イカ・車えび

吸い物(最右中)
さくら湯葉・椎茸・筍・青のり薄葛(うすくず)

焼き物(右上中)
アマダイのアスパラ巻き・蓮根・大根・スプライト・いくらかけうまだししょうゆ

焼き物(最上左)
海の幸の羽二重焼き

煮物(中央右)
牛ホホじゃがバターソース・筍・白しめじ・ブロッコリー・千人参

ご飯もの(最左上)
カニ雑炊・切りのり

甘味(最右上)
さくらアイス・いちご

 

 

 

 

前菜(写真は一例です。内容は仕入れや時期により変わります。)

サザエの薫りバター・いか軍艦寿司・ナマコくらげ小松菜白和え・鱈子うま煮・昆布締め菜の花巻・手ながえび・ピース豆しんじょ

焼き物(写真は一例です。内容は仕入れや時期により変わります。)

アマダイのアスパラ巻き・蓮根・大根・スプライト・いくらかけうまだししょうゆ

 

 

 

旬彩 おごう [和食会席]


〒892-0844 鹿児島市山之口町6-18

TEL   099-213-9666

個室 4〜5名用1室、6名用3室(最大22名まで収容可能)

 

「旬彩 おごう」のコース(内容は仕入れや時期により変わります。)

■四季の彩りコース料理4000円(税別)

【会席料理】 (内容は仕入れや時期により変わります。)
夢:5,000円、華:6,000円、葵:7,000円(いずれも税別)

【飲み放題プラン】
※食事にプラスできる飲み放題プラン

 


■1500円プラン(税別)
生ビール1杯・ソフトドリンク・チューハイ・焼酎

 

■2000円プラン (税別)
生ビール2杯・ソフトドリンク・チューハイ
焼酎(メニューの中からお好きな焼酎をお選びいただけます。)

 

 

 

 

topに戻る